こんにちは。
前回の那須高原旅行の続きです。
今回は柴犬ポンちゃんとクウちゃんと行った、
ペットと泊まれる宿と、散歩に最適な公園を紹介したいと思います。
くるみの木
今回泊まるのは、那須ハイランド近くにある『くるみの木』。

こちらはフロント・レストラン棟で、

泊まるのはこちら。
くるみの木のコテージ
画像では分かりずらいですが、3部屋が1棟になったコテージタイプです。

今回はA棟の一番奥の部屋です。

お部屋はこんな感じ。
ベッドや 浴室(ユニットバス)はペットNGです 。

正直、けして広くはありません・・
※小型犬で1匹だけでしたら快適かも?
この広さでベッドも乗っちゃダメとなると、遊べる空間はなかなか・・・(;^ω^)
と感じますが、ここは何といってもお値段がお安いんです。
お風呂は別棟に貸し切り風呂もあるし、ちゃんとしたコース料理も付いて
休日前料金で1万円ちょっと・・・
その為、文句は言えません(*ノωノ)
※私の大好きなスパークリングワインもありますので、トータルでは最高です。笑
くるみの木のディナー

というわけで、夕食の時間🍴
大好きなスパークリングワインもあります( `ー´)ノ

いくつか写真を撮り忘れましたが、

こんな大きなステーキの他にも、パン・スープ・パスタも付いたフルコースです。
美味しかったうえ、しっかりお腹は満たされ満足です( `ー´)ノ

そうそう、デザートもしっかり付いてました(*‘∀‘)
くるみの木のモーニング

ちなみに、朝ごはんは理想的な洋風朝食。
パンが柔らかくて温かくて、やさしい味でした(^^♪
那賀川河畔公園
さて、くるみの木をあとにして向かったのは、

『那賀川河畔公園』をお散歩して帰ります🐾

大きな池にはスワンボート。

池の周りは沢山桜の木があるので、春はきっと凄いんじゃないでしょうか。

カモちゃんも沢山いて、癒されます。

こちらは『まさがりくん』。
顔が非常にかわいいです(^^♪
落ち葉ではしゃぐ柴犬ポンちゃん

落ち葉の絨毯に顔をうずめるポンちゃん。

ためしに落ち葉シャワーをしてみたら、ダイナミックジャンプを披露してくれました。笑

「スタンバイ」からの~

びょ~ん!いい高さが出ました。笑
クウちゃんはドン引きです(;^ω^)

この公園、和風庭園ぽくて

いい雰囲気(^^♪

常にきれいな水辺があるのも

歩いていて気持ちがいいです(^^♪

こちらは蛍ゾーン。

時期によってホタルを放つみたいですが、それも水がきれいな証拠。

どこまでも管理が行き届いているいい公園です(^^♪

なんてのんびり歩いていると、すすき・・・ではない何かの植物

モフモフでふわふわな綿毛が沢山ついています

ポンちゃんが鼻を突っ込んでくしゃみ連発(>_<)
なんてことになっていました(;^ω^)

という感じでぐるっと一周回ってきましたが

非常に散歩のしやすい、癒される公園です
桜のころにもぜひ来てみたい🌸
ということで、今回はこれで終了~
次はどこへ行こうかな🐾
コメント