こんにちは。
夏休み真っただ中の2019年07月下旬に、
以前から泊まってみたかった千葉県の白浜にある『シーグラス』に行ってきました🐾
もう夏休みシーズン突入なのに、いまだ梅雨明け宣言すらされていないこの日、
当初は台風直撃!なんて報道されていましたが・・・(; ・`д・´)
なんとか無事、時間の経過とともに天気が回復してきました(>_<)ヨカッタ
屏風岩
シーグラスに直行しようとしましたが、
Googleマップ上の 白浜の『屏風岩』 が気になったので寄ってみました🐾

根本海岸からも歩いて行けますが、
今回はフラワーパークに車を停めて(駐車場代500円)歩いてみました
とくに屏風岩に関する看板などはないので、感覚で向かってみました
フラワーパークを出て国道沿いを右に進むと、↑こんな感じの海へ続く坂道があるので

下っていくと、民家の脇を通る道があり

海に出られます
洗濯板?っぽい

めっちゃ晴れてきた☀暑くなる前に、さらっと見学です

さて、洗濯板・・じゃなくて屏風岩が現れてきました

左側は岩の迷路みたいに

大きな岩が複雑に入り組んで います

色んな生き物がいて、磯遊びに良さそうです
鼻の穴みたいな岩

こちらは鼻の穴みたい・・・

それにしても、見れば見るほど不思議な地形です

なんでこうゆうことになるんだろう・・・神秘的です(-ω-)/
シーグラスはドッグホテルで受付
さて、気温も高くなってきたので、そろそろ宿の方へ向かいます🐾

まずはドッグホテルのあるこちらのお店で受付をします
スタッフさんは感じのいい方ばかり(^^♪
シーグラス 1stコテージ
では鍵をもらって、そこから車を2~3分ほど走らせると

見えてきました 『シーグラス 1stコテージ』

2nd、3rdコテージはこことはだいぶ離れていて、こちらだけ完全に独立状態です

ではお邪魔します🐾
BBQコーナー

入ってすぐの庭にあるBBQコーナーが目につきます(^^♪
ちょっとだけ走り回れるお庭

庭はこんな感じです

思いっきり走り回れるほどの広さは感じられませんが、
道路に面した壁はしっかりしていてプライベートが確保されているので、
周囲に気兼ねせず快適です(^^♪
雨の日では屋根付きのちょっとしたスペースでBBQも可

屋根付きテラスは扉も付いていて何かと便利で、雨の日はこちらでBBQができます

クウちゃんはこの空間が気に入ったみたいです( *´艸`)
部屋の中はどこもキレイでオシャレ

さて、こちらは玄関 飛び出し防止ゲートも付いています

いやぁ、それにしてもオシャレだしキレイだし、モデルルームですかここは(; ・`д・´)

キッチンも真っ白ピッカピカです

こちらは二階へ続く階段

クウちゃんは向こう側が透ける階段が苦手で、登ることができません(;^ω^)
一応全部、透明のアクリル板が貼られていて、落ちることはないんですが・・
2階からはお風呂と休憩スペースからの景色が最高

二階には寝室(ペットOK)と

おしゃれな洗面所と

大きな窓が付いたお風呂と

休憩スペースがあって

ここからみえる景色もまた

すごくいい感じです(電線が惜しい・・・)

左の方には『野島崎灯台』も見えます(電線・・・)
ウェルカムクッキー

こちらはウェルカムクッキー(^^♪
アメニティもばっちり

ペット用アメニティも揃っていて、マナーパンツまであります

玄関わきにはペット用タオル・うんち袋・ウエットティッシュ等が揃っています

ハンモックも発見しました(^^♪

そんな快適コテージで一泊、存分に楽しみたいと思います(^^♪
≪Part2へ続く≫(近日公開予定)
コメント