前回の那須白河方面の旅パート1の続きです^^
エンゼルフォレスト那須白河
今回泊まるのは・・・

またまた『エンゼルフォレスト那須白河』です(^^♪
すっかり気に入ってしまい、さっそくリピートです
レイクサイドドッグヴィラスイート

前回よりちょっと広めの、レイクサイドドッグヴィラスイートに泊まります
では、お部屋チェック!
リビング

開放感のあるリビングはこんな感じ
お庭

リビングの窓を開けると湖に面した庭につながっています

全体的に清掃が行き渡っていて 、使いやすい間取りもいい感じです (^^♪
ベッドルーム

二階のベッドルームにはペット用サークルも完備されています

さりげなく一緒二階に上がってきたクウちゃんですが

階段を降りられず、二階の廊下をずっとウロウロ(;^ω^)
犬用ベッド

ポンちゃんはこの素敵な犬用ベッドがお気に入り(^^♪

と思ったら、ソファーの奪い合いが始まりました
本命はこっちみたいです(;^ω^)
湖

さてと、湖を散歩しましょうか🐾

前回も感動しましたが、本当に広い敷地です
ドッグラン

ドッグランもこんなに広いのでのびのび遊べます(^^♪
ダッシュレーン

50Mダッシュレーンで張り切るクウちゃんは

遅れてきたポンちゃんを待ち構えて

妨害するのが大好きです(;^ω^)
湖畔のドッグウォーク

湖畔のドッグウォークもお気に入り♪

ウォークというよりランになりますが・・(;^ω^)

夕食タイム
さて、広い湖を一周したあとは
レストラン会場で夕食タイム🍴

前回来た時はペット同伴席が非常に混んでいたため、人間だけでの食事になってしまいましたが、今回は早めの時間に行って席を確保できたので一緒です(^^♪

クウちゃんには入り口のところにあるカートを借りました
にぎやかな場所ではカート内にいる方が落ち着くようです(^^♪
お得な飲み放題
夕食のバイキングはどれも美味しく、
なんといっても+1500円で飲み放題
を付けられるのは、お酒好きにはうれしい限りです(*´з`)

部屋に戻ると、ポンちゃんはソファで「の」の字になり

すやすやと寝始め・・・

プライベート重視のクウちゃんは、自分からクレートにインです(#^^#)

翌日もチェックアウトギリギリまでゆっくりして、エンゼルフォレストをあとにしました🐾
白河小峰城
この後、とくに行く場所の予定も立ててなかったので、毎度おなじみGoogleマップを見ながら行き当たりばったりで目的地を選ぶことにしました(;^ω^)
そして向かったのは・・・

『白河小峰城』です

城の手前は広い公園になっていて、ゆっくり散歩を楽しめます
公園中に咲いている桜


東京ではとっくに散ってしまった満開の桜が沢山咲いていました(#^^#)

ではちょっとお城の方へ🐾
立派な門

歴史を感じる立派な門をくぐると

こんな感じ
城の中にも入れるようですが、
ペットはNGです

上から見た公園

それにしても、ふらっと来たのにまさかこんなに素敵な景色を拝めるとは・・・
ぜひまた、桜の時期に訪れたいと思います❣
妙関寺の乙姫桜
桜つながりでもう一か所訪れたのは

妙関寺にある紅枝垂れ桜『乙姫桜』です(^^♪

樹齢400年という長い歴史を生きてきた、神々しくて見事な姿です

ど満開の濃いピンクの花弁はまぶしいほどにゴージャス(*´з`)

そんなゴージャスな桜が覆いかぶさった門は写真では赤く見えますが、乙女桜に合わせて濃いピンク色をしています(*^-^*)
あまりに素敵な景観ですが、近くに駐車場がなかったので(探したりなかっただけかも・・・)旦那さんに車を任せ、自分だけ車を降りて見に行ってきました(;^ω^)
「自分だけ・・・」とあとからブーブー言われましたが、本当にきれいで見に行って良かったです(^^♪
ありがたいことに、今年は美しい桜の景色を何度も見ることができました(T_T)
二代目 いまの家
最後は、白河ラーメンで締めます

向かったのは口コミで評価が高かった『二代目 いまの家』さん
ペットNGなので、車で待っていてもらいました
人気店だけあって店内は満席でした
メニュー

メニューはこんな感じ
白河ラーメンは初めていただきます🍴
全トッピングが乗った「二代目ラーメン 醤油味」を注文(^^♪
そして、注文してからだいぶ待ちましたが・・・

目の前に置かれたラーメンは、見た目も味も超好みのラーメンで
ガツンとくる醤油のしょっぱさが、空きっ腹に染み渡りました(*´з`)
ほんとうに美味しかったです(^^♪
では今回はこの辺で・・・
次はどこへ行こうかな🐾
コメント