2019年03月02日~04日、三浦海岸へ行ってきました🐾
森戸神社
まずは葉山にある『森戸神社』&『森戸海岸』へ

ペットの神様もいらっしゃるということで、多くのワンコと出会いました

参拝してる方が多いので、こっそり神社脇からパシャリ📷
森戸神社の裏は海なので散歩にも最適です(^^♪

こちらは石原裕次郎さんの記念碑

海岸にも降りられますよ~🐾

ごつごつした岩場に生えてる一本松
神社の裏側もとてもいい雰囲気でした☺

森戸海岸
さて、お隣の『森戸海岸』へはこの朱い橋を渡って行きます🐾

ここから見える先ほどの森戸神社もいい雰囲気です(^^♪

こちら側は砂浜なのでいっぱい遊べます☺ポンちゃんダッシュ🐾

と、やっぱりクウちゃんが待ち構えていました(;^ω^)

最近すっかり海にハマった2匹(#^^#)
波にも慣れてきて海を楽しんでいます♪
観音崎公園
さてお次は、『観音崎公園』です

こちらも海に面した広ーい公園
とりあえず『観音崎灯台』を目指します🐾

早速砂浜遊びができそうですが、きりがないのでスルーして

海沿いの石畳の歩道を進みます

潮風が気持ちいい~散歩道

何かの一部が落ちていますが(;^ω^) 透明度はとてもいいです♪

道なりに進むと・・・

歴史を感じるトンネル発見・・・こうゆう雰囲気たまらないなぁ~

砲台跡地
こちらは『砲台跡地』です

そろそろ灯台に近づいてまいりましたよ

この岩の裂け目を通って
観音崎灯台

観音崎灯台に到着🐾

残念ながらペットはNGとのことですが、

公園内を散歩するだけで十分堪能できました(^^♪
海鮮
そろそろお腹が空いたし 、せっかくの三浦海岸だから海鮮が食べたい❣
とりあえず、お寿司でも食べに行こう!ということで向かったのは

回転ずし『海鮮』さん
がしかし、それはもう恐ろしい程の混み具合でやむなく断念しました(;^ω^)
週末ということもあり、この辺りの海鮮系の有名どころはどこもかしこもいっぱいです(>_<)
HATOYA

ということで、通り掛けに見つけた洋食屋「HATOYA」さんでランチをすることに(こちらも混んでいましたが・・)

ハンバーグランチと

鮪の漬け丼を頂きました🍴
ちょっと量が少ないかなぁ・・・(;^ω^)と感じましたが美味しかったです
どのお店もホントに忙しそうで、この時期の週末は注意が必要ですね(>_<)
城ヶ島公園
お次は『城ヶ島公園』へ

こちらも海を存分に感じられる公園です

きれいに整備されている歩道

広い芝生エリアにはワンコが沢山いましたよ

階段を降りれば岩場でも遊べるようですね

一番先っぽの広場は開放感があって気持ちいいね
それにしてもワンコ率がとても高い公園でした
Part2へ続く
コメント