2018年04月07日~08日に、ポンちゃん🐾とクウちゃん🐾と『那須高原』周辺に行ってきました🚗
つつじつり橋園地
いつも通り早朝家を出て🚗💨、まずは『つつじつり橋園地』へ
午前8時ころに到着 まだ誰もいません

吊り橋へ一番近い駐車場は無料で46台までと限りがあるので、つつじの咲くオンシーズンや紅葉時は激混みらしいとのこと
この時期は全然人がいません(;^ω^)

駐車場からすぐのところにつり橋への小道があり

進んでいくと歩きやすい木道になっています

しばらく行くと吊り橋らしきものが見えてきました

びびりクウちゃん 上手く渡れるかな・・・



全長130mと結構長く、橋の中央が金網状になっているので下が透けていて、ちょっとスリルがあります

今から怖いことが待っているとは知らずに涼しい顔でパシャリ

ポンちゃんは余裕でぐいぐい進んでいきます
さすが先輩♪

最初は怖がって腰が引け、全く歩こうとしなかったビビりなクウちゃん、ポンがスタスタ歩いてるのを見て慌てて追いかけます(;^ω^)
多分ポンちゃんがいなかったら進めなかったでしょう・・

ポンちゃん達成感でいっぱい

八幡つつじ群落
橋を渡り道なりに進むと『八幡つつじ群落』になっています

見渡す限りつつじの木
が、当然ながら今は全く咲いていません

ホントは咲き乱れているところを見たいけど、その時期はきっと人でごった返してるだろうなぁ
でもメインがわんこの散歩ならこの時期は静かでちょうどいいかも
つつじに囲まれた散歩道を歩いていると展望台が
展望台からは那須連山が見られます

もう少し進むと ポンちゃんが川発見

ジャブジャブ入っていきます


クウもつられて「ポンちゃんが行くならちょっと入ってみようかな・・・」この後無事向こう岸へ(;^ω^)

川の先も道は続いていて歩けそうですが、ここまでゆっくりフラフラと約1時間歩いたので引き返します🐾
思ってたよりかなりつつじが植えてあるので咲いている時期は圧巻だと思います
いつか見てみたい・・・
那須疎水公園
さてお次は『那須疎水公園』へ

前回来た時も写真を撮りましたが、公園近くの用水路沿いはちょっとした桜並木になっています

満開の桜並木沿いの道を進んだ先に

疎水公園があります(結構分かりずらい)

坂を下りると

見えてきました

川遊びもできる公園です

そこまで広さはありませんがちょっとした散歩には充分遊べそうです


お手頃な木発見 「投げて~」

ポンちゃん川に興味津々
夏場は水遊びにもってこいの場所ですね

クウちゃんは嫌な予感がするのか近づこうとしません

嫌だって!引っ張らないで!

絶対に行かないから!!無理だから!!
ラリュール
一通り遊んだ後は今日のランチ『ラリュール』さんへ

オシャレな外観ですね(^^♪


店内は広々していてゆったり 内装は手作り感満載

わんこメニューも充実しています


食べたかったカレーが売り切れだったのでロコモコとチキンプレートを頂きました
外には広いドッグランもありますが、凄まじい風が吹き始めとても遊べる感じじゃなかったので今回はおあずけ(;^ω^)残念
乙女の滝
さてお次は『乙女の滝』へ

着きましたよ~

ちょっとだるそうなクウちゃん(;^ω^)
滝のすぐそばに駐車場があり、車を降りると水の音が聞こえてきます

怖いけど覗きたい・・・

すぐに滝が現れました

近くまで行ってみよう🐾

階段を降りると滝のすぐそばまで行けます

昨日まで雨だったせいか水量があり、結構な迫力

滝から落ちた水が 冷たくて澄んだ清流になっていきます

ポンちゃん 冷たくないの?(;^ω^)
TOWAピュアコテージ
そろそろ今回の宿へ向かいます
お世話になるのは『TOWAピュアコテージ』さん

那須ハイランドグループ内にある広大な敷地のホテルです

2階建ての宿泊施設がいくつも並んでいて閑静な住宅街という感じです

ドッグラン
着いて早々 ドッグランへ向かいました
テニスコートの裏にあります

テニスコート何面分あるんだ!?というくらい広いです
広いドッグランの中にもう一つドッグラン(多分小型犬用)もあります

景色もめちゃくちゃいいです(^^♪


鬼ごっこが始まりました いつも追いかけられるのはポンちゃん

アジリティに挑戦

ポンちゃんのやり方を見ながら学ぶクウちゃん

最後は仲良く2ショット♡
雄大な自然をバックに思いっきり走り回れてご満悦(^^♪
これだけ広いと充分発散できますね
沢山運動もできたし部屋に戻ろう🐾

今日はこちらの2階に泊まります

暖炉の付いた広めのリビングダイニング
ベッドルームが2部屋
犬用サークルもついています
自分の家のようにくつろぐポンクウ
広い部屋なので室内でも遊べますね(^^♪
夕食🍴はレストランでバイキングですが、残念ながらペットは連れていけないのでお部屋で待っていてもらいました

今日も一日お疲れ様
また明日いっぱい遊ぼうね
Part2へ続く


コメント